モンストのフレンドポイントの使い方とは
モンストで遊んでいるとフレンドポイントがどんどん貯まっていますよね。このフレンドポイントは、フレンドガチャをまわすのに使うことのできるポイントです。
フレンドガチャは、1回100ポイントでまわすことができるのですが、そこから入手できるモンスターは正直クエストには使えないものだらけです。
ただし、なかなか出現はしませんが、ゼニー系のモンスターや、ケンチー系のモンスターなどのレアモンスターが以前とは違って出現するようになっています。
なので、ぜんぜん使えないガチャかというとそういうわけではないのが、フレンドガチャなんです。
実際に自分は、ぜんぜん使えないものしか入手できなかったために、かなりのフレンドポイントを貯めることができました。
自分と同じようにフレンドポイントが貯まりに貯まっていたという方は多いのではないかと思います。
そこで、そのフレンドポイントを少しでも効率よい使い方を紹介します。
それは、強化や進化を行うために必要となるコインのために売却をしてしまうという方法です。
1体1体はたいしたことがなくても、たくさんあればけっこうな数のコインになっているはずです。コインが足らないという状況になりにくくなると思います。
ただし、ケンチー系のモンスターなどはもったいないので、売却せずに強化に使用しましょう。
また、たまったモンスター同士を合成させて、レベルの上がったモンスターを強化素材として使えば無駄なくフレンドポイントを使うことができます。よかったら参考にしてくださいね。